2010/08/30

ボンバングー!!!

おはようございます!
8月ももう終わり。。。個人的にはあっと言う間の夏でした。9月からまた学校が再開し、2学期の授業、那須合宿、学園祭、その他イベントや、進路決定に向けて頑張るであろう我が演劇学科、声優学科の学生たちをこれからもよろしくお願いいたします!

さて、今日も卒業生活躍情報でございます。
平成21年3月に本校演劇学科を卒業した、進藤一宏君!彼はこのblogをはじめた頃によく登場してくれた、非常に印象の強い学生であります!現在「ボンバングー」という名前で、日本・海外を問わず各地でジャグリングの普及に全力を尽くしています。
まずは、ボンバングーのPVをどうぞ!!


凄いですよね。かっこいいですよね。そして表情が半端ないですよね!!
彼は、演劇学科で演技やダンスを学びながら、中学校の頃からやり続けているジャグリングの腕を磨いてきました。そして、今、各地のショーに引っ張りだこという状態です。

今でも時々学校に遊びに来てくれるボンバングー!いつか何かのイベントで彼をゲストに呼びたいなと考えています。皆さんもボンバングーの応援をよろしくお願いします!観ていて幸せになれる素晴らしい空間を演出すること間違いなしです★

2010/08/29

アニメロサマーライヴに行きました

 昨日は、今年度最後のサマーセミナーが開催されました!その模様は今後ゆっくりお届けするとして・・・。
私、昨日は、文化放送さんに招待をいただき、「アニメロサマーライヴ2010」に行ってまいりました!!!


噂には聞いていましたが、このイベント、凄すぎました…。
さいたまスーパーアリーナを埋め尽くす3万人のアニメファン!!波打つサイリウムの海!!!!!これは日本が世界に誇る最高の文化のひとつだと再確認しました!!!本当に素晴らしい★

そして、ちょっと、嬉しい再会がありました。
昨日のライヴでトリを飾った、JAM Projectで、現在ドラムを叩いている青山英樹君(日本芸術高等学園卒業!)と、そのサポートをしている岡田峻洋君(日本芸術専門学校小岩校音楽学科卒業)が、なんと私にバックステージパス(楽屋に入れる証)を用意してくれたのです★

左が青山先輩、右が岡田先輩。
2人でJAM Projectのリズムを支えています!

 久々の再会に心躍らせると同時に、本校の卒業生が、こんなに素晴らしいステージの上に立っていることに超感動でした★★★今後も大きく飛躍すること間違いなしの2人!!!演劇学科&声優学科も負けずに頑張らなきゃ!!!

2010/08/27

明日はミュージカルだ!

いよいよ明日!
サマーセミナー2010最終日!
ボイストレーニング&ミュージカル体験!!

今現在でも参加を受け付けておりますので、お気軽にどうぞ!
webページからも予約できますが、電話(03-3771-2111)でも受付中!

皆様のお越しを心よりお待ちしております。

※時間は、11:00スタートとなっておりますので、お間違いのないように!

2010/08/24

アイアンマンは藤原先生!

 素直に暑いです。
 今日は本校声優学科講師の藤原啓治先生の情報をひとつお届けします!!

 映画で大ヒットし、世界中でお馴染みの「アイアンマン」、
この度ついにアニメ化決定!


そして、実写映画に続き、
主役のトニー・スタークを演じるのは、
もちろん我らが藤原啓治先生!!


2010年10月1日よりアニマックスにて放送開始!

 日に日に忙しくなっていく藤原先生、今回もビックタイトルなので、本校学生もみんな喜んでます!絶対観ます!!って感じです。
 藤原先生に少しでも近づけるよう、頑張らなきゃ!

 今日のニュースの詳細は下記より!


http://journal.mycom.co.jp/news/2010/08/20/084/index.html



2010/08/20

明日はオープンキャンパス

明日、8/21(土)10:00-15:00まで
オープンキャンパスです!

映像・資料をもとに学校を詳しく紹介します!

校舎見学、学校・学科の詳しい説明、入試説明、
奨学金相談、学生寮・住まいのことなど、幅広くご説明します。

希望者はアニメアテレコ体験もできちゃいます★

ぜひお越しください!教職員・学生一同ともにお待ちしております♪

舞台公演のご案内

おはようございます!!今日もお知らせです!!

本校演劇学科の安達仁美さん、田口沙也香さん、伊藤歩未さん、佐久間咲斗くん、声優学科の青木教郎くん、中里美樹さん、八木あずささん、そして卒業生の加藤晃大くん、小井戸未来さんが出演し、卒業生の大木夏澄が脚本・演出する舞台の本番が、明日・明後日となりました!


『 こ ん こ ん 関 風 』

きつねの窓って知ってますか?

嘘か真か 真か嘘か
どこからどこまで真実か
はたまた嘘か企てか
人の世故に解しがたい。

『これで覗くのです そうすると見えます』

江戸時代。
きつねの関所の物語――

「和」のテイストを存分に出した今回の舞台!


【日程】
①8月21日(土)
②8月22日(日)
13時の回・17時の回
(1日2回公演)

【チケット】
前売1500円、当日1800円
全席自由

チケットのご予約・お問い合わせはこちら

【場所】
荻窪アール・コリン
(JR荻窪駅、東京メトロ丸の内線 南口出口より徒歩10分)


blogはこちら!


どうぞ皆さん応援のほどよろしくお願いします!!

青木軍団!! in summer 2010
こちらが今回の出演者の一部です★

2010/08/16

「ヒックとドラゴン」のヒックが来校★

今日は先日この blogでもお知らせした、アニメ映画「ヒックとドラゴン」(ただ今絶賛上映中!)の主演(ヒック役)で活躍中の卒業生、田谷隼先輩が学校に来ました~!

学校玄関にて!

先日の3月に卒業したばかりだけど、ちょっと痩せた?日焼けもしていて、総合的に言えば少しカッコよくなった気がした元担任であります★
今日は本校アテレコスタジオでオーディション用の声録りをしていきました♪

それにしても「ヒックとドラゴン」は評判良いみたいですね!引き続き頑張れ!田谷先輩!